皆様こんにちは。
今日はジェネレーションギャップについて紹介します。
先日聾学校へ送って行った時のこと。
担任に引き継いで帰ろうとしたら死角から肩をトントンと叩かれました。
すわ何者!?
…なんと最近見かけないので転勤なさったのかなと思っていた先生でした。
事情があってお休みしていたが復帰したとのこと。
このニュースを教えなければ!
…と展開してみたものの、おれんじ職員は皆「誰ですか」という反応。確かに接点なかったわ。
幸いつくしっこの方では知ってる職員がいたので、そちらに拡散しておきました。
おれんじ&つくしっこの引っ越しから5年くらい。
職員やアルバイトのひとが結構入れ替わっているので、5年以上前のことを知っているひとが大分少なくなってきました。
昔はつくしっこに盲学校の子が来てたんですよ。
彼らの9割は盲学校を卒業してしまいました。
なんやかんやこの仕事に携わって長くなってしまったなあと思いました。
かける